用語集

サーモスタットの関連用語です。

あ行

オートチューニング
PID制御において良好な制御を行うための定数決定を自動算出すること。
オーバーシュート
温度が予測された状態や値よりも大きい側に外れること。 
アース
アースとは、金属ケースなどを基準電位となる地面などに接触させ、電荷を逃がすことである。または、そのための装置のことである。
電荷を地中に逃がすことによって、落雷などによる過電流の電気機器への流出を防いだり、電磁波の放出による誤動作を防止したり、あるいは感電の恐れを阻止したりすることができる。そのため、大型電気機器などではしっかりとアースを取り付けることが推奨されている。
なお、アースのための接続線はアース線と呼ばれる。
温度調節器(機)
温度を自動的に調節する役割を果たすもの。 「サーモスタット」とも呼ばれる。 

ページの先頭へ